三菱東京UFJのVISAデビットで使えるSIMカードを調べたよ。
僕は元々ドコモユーザーなのですが、WIFIばっかり使ってるし、大して電話もしないし、SIMカードに変えてやろうと思ったわけです。
で、ライフライン系の支払いを三菱東京UFJのVISAデビットでまとめている僕は、ネットでVISAデビット可のSIMカードを調べたのですが。。。
まぁ、分かりにくい!!
VISAデビットが使えるSIMカードをまとめているサイトはあるものの、更新してなかったり、発行元銀行によって使える・使えないまでは調べてないサイトばかり。
スルガ銀行発行のVISAデビットは使えるが、三菱東京UFJのVISAデビットは使えないなど、サイトを見て申し込んでも、はじかれるカードが多数じゃないですか。
結局、自力で調べるはめになったので、同じような方のために、三菱東京UFJのVISAデビットで使えるSIMカードをまとめてみましたよ!
目次
VISAデビットは発行元によって使えない!?
同じVISAデビットと言えども、発行元銀行によって扱いが全然異なってきます。
VISAデビットのHPによると、現在14銀行から発行されています。
今回は僕が使っている三菱東京UFJ発行のVISAデビットの情報なので、それ以外の人はごめんなさいですよ!
ネットでの情報
上記にも書いたように、SIMカード情報をまとめているサイトはあるのですが、更新されていなかったり・自分で調べていないサイトばかりで、役に立ちません。
そしてデビットカードでのSIM利用は、未収金が多いため、どんどん受付されなくなっています。
ですので、ここのSIMカードはデビットカードOKだよって書いてあっても、結局使えないのばかりなので注意ですよ!
僕がまとめましたからね!
間違ってたらごめんね!
三菱東京UFJのVISAデビットで使えるSIMカード!
※2017年3月現在の情報になります。
VisaデビットでのSIMカード申込は未収金が多く、年々厳しくなっているとの話ですので、既にNGになっている可能性もあります。
OCNモバイルONE
NTT系列のNTTコミュニケーションズが運営するSIMカード。
OCNはインターネットプロバイダとしても日本一のユーザー数をもっており、安心安全なSIMカードになっています。
さすが天下のNTT系列!財力にものを言わせデビットカードOKです!(東京三菱UFJのVISAね!)
初期費用 | |
3,000円 | |
コース | 料金 |
160MB/日 | 900円(税込972円) |
DTI SIM
知っている人は知っている、知らない人は何だココのDTIのSIMカードです。
インターネット黎明期にプロバイダとして活躍したドリーム・トレイン・インターネットです。
東証一部に上場しているフリービット株式会社の100%子会社なので、ご安心を。
OCNなんてNTTの手下になるもんか!って気骨のある方はDTIがおすすめです!
初期費用 | |
500円~ | |
コース | 料金 |
1GB/月~ | 600円(税込648円)~ |
UQモバイル ※注意
CMでおなじみUQモバイルです。
カスタマーに聞いたところ、基本デビットカードNGみたいです!
ただ、何故か人によっては審査が通るらしく、使えなくもないとUQカスタマーが言っちゃってました。
なので、必ずしも使えるわけじゃないけれど、UQじゃなきゃダメな深田恭子ファンなどは試してみても良いんじゃないでしょうか。
ダメなとこも含めた図
おめー、アフィリンクあるとこだけOKにしてんじゃねーの?って思う人用に、ダメなとこも含めた図ですよ。
OCNモバイルONE | 〇 |
DTI SIM | 〇 |
UQモバイル | △ |
IIJmio | × |
mineo | × |
楽天モバイル | × |
イオンモバイル | × |
LINEモバイル | × |
exciteモバイル | × |
freetel | × |
u-mobile | × |
biglobe | × |
U-mobileとか根こそぎ契約しそうな会社もデビットカードはNGにしていましたよ。
よっぽど未収金が多いんでしょうねぇ。
みなさんちゃんと口座にお金を置いておきましょう!
注意事項
2017年3月時点の情報になります。※気づいたら更新予定
デビットカードでのSIMカード利用は2015年くらいから徐々にNGになってきているようなので、OCNもDTIも使えなくなってたらゴメンね。
ただ、みんなの受け皿NTT系列OCNは最後まで踏ん張るんじゃないかな??
まとめ
〇東京三菱UFJのVISAデビットカードで使えるSIMカードを調べたよ。
〇まとめてるサイトの情報は古いか間違いばっかりだよ。
〇結局僕は大NTT様の傘下におさまったよ。
関連記事
-
-
LINEブログの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
実は当サイト、お問い合わせ欄よりけっこうメールをもらうんですよね。 あそこのサイ …
-
-
InstagramのURLをコピーがなくなった!?場所が変わっただけだよ。
ありがたいことに、6月のインスタグラムAPI規約変更から、当サイトInstagr …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …
-
-
初めてDATEに行ってきたよ。岡村靖幸LIVE「運命」!
約1ヶ月ぶりのブログ更新なのですが、何をしていたかと言うと、12/2の岡村靖幸と …
-
-
Instagramで複数アカウントをログアウトせずに切り替える方法。
Instagramが2月2日のアップデートから、複数アカウントの対応をスタートし …
-
-
スマホでTwitterの一括フォローをやっちゃうよ。ブックマークレットだよ。
以前、PCでTwitterの一括フォローを行う方法を書いたのですが、継続的にアク …
-
-
Twitterを辞めてみたよ!アカウント削除・退会方法!
今年は心機一転、SNSサービスを辞めちゃうんだぜ!なんて人もいるのではないでしょ …
-
-
アメブロの動画も保存できるようにしたよ。作ったよ。
先日、問い合わせに「アメブロの動画も保存できるようにしてよっ!」ってメールを頂き …
-
-
ビターズのCMに思うこと。水野美紀≧カルーセル麻紀なのね。
皆さんはもうKIRINビターズのCMを見ましたか? 速水もこみちが会社でマキさん …
-
-
アメーバブログの画像を保存できるようにしたよ! 作ったよ!
当サイトではこれまで【Instagram・Vine・Twitter】とSNS系の …