エミール・クストリッツァ9年ぶり新作長編!オン・ザ・ミルキー・ロード!?
動画配信サービスが豊富になり、映画館に行く機会が少なくなってしまいました。
ただ、一人だけこの人の新作が出れば、必ず映画館で鑑賞するって監督がいます。
先日、面白そうな映画がないかなぁっと、色んなサイトを巡っていた時に、エミール・クストリッツァの9年ぶり新作長編「On The Milky Road」、2016年公開と発見しました!
日本のサイトでは今のところ全然情報がないのですが、海外サイトにポツポツと情報がありましたので、まとめてみましたよ。

エミール・クストリッツァって誰よ?
ところでエミール・クストリッツァって誰よって、人もいると思いますので、簡単に紹介を。
旧ユーゴスラビアのサラエヴォ(現ボスニア・ヘルツェゴビナ領)出身の映画監督、音楽家、俳優。
カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールを2度受賞しているのをはじめ、世界三大映画祭すべてで受賞している。
しばらく新作を出していなかったので、近年名前を見かける事と言えば、国際映画祭の審査員としてくらいですかね。
代表作
1995年のカンヌ国際映画際で最高のパルム・ドールを受賞した作品です。
監督自身としては1985年の「パパは、出張中!」に続き2度目のパルム・ドール受賞作品となります。
3時間弱と非常に長い映画で、取り扱う内容もユーゴスラビアの戦争をベースにしているので、取っつきにくいように思えるのですが、音楽よし!映像よし!シニカルよし!と、とても魅了される映画です。
Youtubeにエンディングの映像もありましたので、載せておきますね。
映画を観ていないと魅力半減ですが、これだけ観てもとても素敵なシーンです!
個人的にはオープニングで心をグッと掴まれたので、ぜひ一度見てもらいたいシーンです。
新作「On the Milky Road」
海外サイトで見つけた新作の原題が「On the Milky Road」
検索するとfacebookのページもありました!
なんと監督自身が主演のようです!
そしてお相手が”最年長ボンドガール”にも抜擢されたモニカ・ベルッチ!
これで51歳ですからね。
まさに美魔女って感じです。
内容
海外サイトに掲載されていましたので、引用します。
Pic unfolds as a three-part narrative recounting three periods in the life of a man (Kusturica): his time as a lucky milkman during the war; evading perilous escapades and blossoming romance with the woman he loves (Bellucci); and his later life as a monk, looking back over the tumultuous past.
全然英語得意じゃないけど、どうやら3つのパートに分かれていて、
「戦争時の幸運な牛乳屋の男」
「危険から逃れ、愛する女性との幸せな時」
「激動の過去を振り返る、僧侶となった男の余生」
といった感じでしょうか。
エミール・クストリッツァの映画に欠かせない「戦争・花嫁・ジプシー」が今回の映画にも出てくるみたいですね!
撮影時の画像はこちらの海外サイトに多く掲載されていますよ。
気になる邦題予想!
以下がこれまでのエミール・クストリッツァ作品の邦題と原題になります。
パパは、出張中!:Otac na sluzbenom putu (1985)
ジプシーのとき:Dom za vesanje (1989)
アリゾナ・ドリーム:Arizona Dream (1992)
アンダーグラウンド:Underground (1995)
黒猫・白猫:Crna macka, beli macor (1998)
ライフ・イズ・ミラクル:Zivot je cudo (2004)
ウェディング・ベルを鳴らせ!:Zavet (2007)
今回の原題が「On the Milky Road」ですから直訳すると「天の川の上で」になるのかな?
天の川って「Milky Way」だっけ?
Milky Wayで検索したら、こんなおバカな知恵袋を発見!
知恵袋は置いておいて、映画の内容で牛乳屋ってなってたので、その関係のMilkyなのかもしれませんね。
ってことで意訳して間違ってもかっこ悪いですし、それぞれの英単語自体は難しくないので、そのまま「オン・ザ・ミルキー・ロード」じゃないでしょうか!
※プチ情報ですが、上記アリゾナ・ドリームは若かりし頃のジョニー・デップが主演の映画ですよ。
で、公開はいつなの?
残念ながら現在のところ(2016/02)、日本での公開情報はまだありません。
ぴあ映画生活に題名と2016年作品とありますので、おそらく2016年公開予定と思っておきましょう。
情報が入り次第、更新します。
2016/07/29
どうやら今年の8・9月に開催されるベネチア国際映画祭2016に招待されたようです!
と言う事は、公開は2017年かもしれませんね。
まとめ
○エミール・クストリッツァが9年ぶりに新作を作ったよ。
○監督自身が主演でモニカ・ベルッチと絡むよ。
○2016年か2017年公開と思うよ。
関連記事
-
-
ビターズのCMに思うこと。水野美紀≧カルーセル麻紀なのね。
皆さんはもうKIRINビターズのCMを見ましたか? 速水もこみちが会社でマキさん …
-
-
夏だしネットでオリジナルTシャツでも作ろうか。ついでに売ろうか。
だんだんと暑くなってきて、Tシャツ一枚で過ごす日々が増えてきましたね。 汗っかき …
-
-
Amazonが尼さんの手配を行う新サービス”amasan.co.jp”を予定か!?
12月7日にお坊さんの手配を3万5000円で受け付ける「お坊さん便」の取り扱いを …
-
-
初めてDATEに行ってきたよ。岡村靖幸LIVE「運命」!
約1ヶ月ぶりのブログ更新なのですが、何をしていたかと言うと、12/2の岡村靖幸と …
-
-
「オン・ザ・ミルキー・ロード」の公開日が決まったね!エミール・クストリッツァ監督の新作だよ!
昨年の2月におそらく日本で一番早くエミール・クストリッツァ監督の新作「オン・ザ・ …
-
-
管理人、16年ぶり(3回目)にスポーツで涙する!ラグビー日本代表、W杯で南アを撃破!
僕は特にラグビーファンと言うわけじゃないんだけど、今回のラグビー日本代表vs南ア …
-
-
Web投げ銭がついに決着!?話題のPayPayでいいんじゃないの?
気が付けば、前回のブログ更新から1年以上経過しておりました。 時が経つのが早いの …
-
-
三菱東京UFJのVISAデビットで使えるSIMカードを調べたよ。
僕は元々ドコモユーザーなのですが、WIFIばっかり使ってるし、大して電話もしない …
-
-
気になるCMの監督が同じ人だった (かんぽ生命・GMOクリック証券)
テレビを観ていて「気になるCM」や「お気に入りのCM」ってありませんか? 僕は気 …
-
-
『ラブメッセージ』は懐かしいピンク色。岡村靖幸の新曲を聴いたよ。
Netflixの記事が続いてしまったので今回は別のお話です。 9月2日に岡村靖幸 …