インスタをやってなくても写真をスマホに保存できるよ!そう【Insta-gazou】ならね!
作っているサイトの宣伝用にTwitterアカウントを持っているのですが、近頃このようなツイートをよく見かけます。
「インスタグラムやってないから、写真保存出来ないんだよね。」
「インスタのアカウント持ってないけど、保存したいからTwitterに画像をあげて。」
意外とインスタグラムって仕組みを理解されていないんだなって思ったので、簡単にまとめるとともに自サイトの宣伝しますよってお話です。

目次
アカウントなしでも画像は見れる!?
インスタグラムで一番多く誤解されてるなって思うのがこれ。
”アカウントがないと写真・画像を見れない”
最近のヤングたちはアプリがメインの時代に育っているので、アプリでダメなら”出来ない”になっているようです。
なので、こんな発言が見受けられます。
「有名人のインスタ画像を見たいから、私もインスタ始めよっかな~」
たいていの場合、この有名人にはJ Soul Brothersの誰かが入っています。
アカウントなしでも画像は見れる!?
ちなみに「インスタグラムを見る方法」をまとめると、下の表になります。
アカウントあり | アカウントなし | |
スマホ:アプリ | ○ | × |
スマホ:ネット | ○ | ○ |
PC | ○ | ○ |
スマホのインスタアプリではアカウントを作らないと、何も始まらない仕様になっています。
しかし、スマホのネット(Safariとか)やPCでは、アカウントなしでも画像を見る事が出来るんです。
なので、アカウントは作りたくないけど、有名人のインスタ見たいって人はスマホでもPCでもネット検索するだけでOKです。
LINEやFacebookの連絡先連携のせいで、SNSのアカウント登録を躊躇している人でもインスタは見れますよ!
スマホのネットでインスタを見る際の注意
インスタ内で検索できない
アカウントなしでスマホのネットを使ってインスタを見る場合、インスタ内で検索することができません。
ですので、基本的にGoogleなどの検索で「○○○ インスタグラム」って検索する必要があります。
ネット上に有名人のインスタアカウントをまとめてるサイトなんかもありますので、そこから探すのもいいかもしれませんね。
アプリダウンロードのバナーがうざい
アプリをダウンロードしてるしてないに関わらず、インスタアプリをダウンロードさせるバナーが邪魔です。
また、ネットブラウザ内でのアカウント登録やログインを促すバナーも出ているので、基本的に邪魔です。
辛抱して下さい。
でも、アカウントがないと画像保存できないでしょ??
さて、本題です。
インスタのアカウントを持っていなくても、画像の保存はできるのでしょうか?
代表的なインスタの画像保存方法をまとめました。
通常保存 | 画質 | 鍵アカ | アカウントなし | |
保存用アプリ | ○ | 良い | ○ | × |
スクショ | ○ | 超悪い | ○ | ○ |
Insta-gazou | ○ | 良い | × | ○ |
3つ目の【Insta-gazou】が当ブログが誇るインスタ画像専用保存用Webサードパーティとなっています。
使い方が合っているか知りませんが、先日誰かが言ってたので”サードパーティ”を付けてみました。
要は何が言いたいかと言うと、【Insta-gazou】ならアカウントなしでもインスタ画像を保存できるよってことです。
なので、以下のような人は【Insta-gazou】を使っちゃって下さい。
・アカウントは作りたくない、でもJ Soul Brothersのインスタを保存したいおバカな女の子
・インスタを始める気はない、でも色んな外人おっぱいやTバック画像を保存したいダメおじさん
次に、アカウントなしで保存する方法を解説しておきます。
アカウントなしで画像を保存する方法
今回も説明素材は当ブログのアイコンと化してきたエミリー・ラタコウスキーです。
保存したい画像のURLをコピーする
①まずはスマホのネットでgoogle検索!
②インスタで画像一覧からけしからん画像を探します。
③保存したい画像だけのページにし、URLをタップ
④再度URLをタップし、コピーをタップ
これでURLのコピーは完了です。
エミリーのけしからんおっぱいを保存してやりましょう!
Insta-gazouで保存する
⑤Insta-gazouを開く
⑥コピーしたURLをペーストし、抜き出しをタップ
⑦画像直URLとサムネイルが出るので、タップして画像を開き長押し保存
これでインスタの画像保存が完了です!
まとめ
○インスタをしてなくても画像保存できるよ。
○そう、Insta-gazouならねっ!
○ところでサードパーティなのか??
関連記事
-
-
【Twitter】フォロワー数を無料ツールだけで20,000人まで増やす方法(1日10分!)
利用者数が下火になってきたと言われるTwitterですが、まだまだblogの宣伝 …
-
-
Twitterを辞めてみたよ!アカウント削除・退会方法!
今年は心機一転、SNSサービスを辞めちゃうんだぜ!なんて人もいるのではないでしょ …
-
-
Fire TV StickにAndroidのアプリを色々と入れてみるよ。手順と必要なもの。
最近テレビCMまで始まったamazonのFire TV Stick。 きっと、売 …
-
-
Instagramでズームが出来るようになったね!でもその状態キープ出来ないよ!?
9月1日のアップデートでInstagramにZOOM機能が追加されました。 まず …
-
-
Twitterの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
当サイトで多くのアクセスを頂いているコンテンツが、SNS系の画像や動画を保存でき …
-
-
インスタグラムの複数写真の投稿を保存できるようにしたよ。作ったよ。
しばらくブログを更新せず、裏方作業的なことばかり行っていました。 ・レンタルサー …
-
-
Facebookの動画を保存できるようにしたよ! 作ったよ!
前回、アメブロの画像を保存できるAme-gazouを作り、いよいよ保存できないS …
-
-
LINEブログの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
実は当サイト、お問い合わせ欄よりけっこうメールをもらうんですよね。 あそこのサイ …
-
-
インスタとツイッターの画像・動画保存ランキングをつくったよ!
===================== 2017年一発目のブログになります。 …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …