また来てくれたんだね!だったらホーム画面に追加しちゃいなよ!
実は当サイトの人気コンテンツである【Insta-gazou】Instagramの画像を保存しよっ!が、「インスタグラム 画像保存」などで検索した場合に検索順位1位となりました!
ニッチな検索ワードとはいえ、1位っていうのは嬉しいものですね。
たまに2位に落ちてることもありますが。。
ただ、検索順位1位になったと言うことは、これ以上の検索アクセスが期待できないことも意味します。
”1位にしか分からない悩み”と言えばかっこいいですが、地味にこれしんどいです。
なので、『検索アクセスが増えないならリピート増やすよ大作戦』を実行することにしました。
目次
リピートを増やすには?
初回訪問時
例えば、当サイトの【Insta-gazou】Instagramの画像を保存しよっ!は分類で言うと、単なるwebサイトになります。
自称ではインスタグラム画像専用保存系Webサードパーティなんですけどね。。
なので、初回訪問する方は下記の2通りが大部分を占めます。
・googleなどの検索でたどり着く
・知恵袋、まとめサイト、Twitterなどのリンクをクリックしてたどり着く
2回目以降の訪問時
では、一度たどりついた方が、次回使う際はどうしているかをアナリティクスで調べると、
・改めてgoogle検索 63.1%
・前回クリックしたリンクを探す 10.2%
となっていました。
どうやらスマホのwebではあまりブックマークやお気に入りをしてくれないようです。
さて、どうしたものか。。
アプリっぽくしちゃうぜ!
ブックマークしてくれないなら、スマホのホーム画面にアイコン設置してもらっちゃおう!って考えに至りました。
単なるwebサイトだけど「いえ、僕はアプリですけどっ?」って感じで、ホーム画面にアイコンがあればリピートしちゃうだろって寸法です。
早速、ホーム画面用のアプリっぽいアイコンを作成し、保存系サイトすべてに設置してやりましたよ!
これで、どこから見てもアプリです。
あとは皆さんにホーム画面に追加してもらうだけです。
ホーム画面への追加方法
iPhoneの場合
①【Insta-gazou】を開き、共有ボタンをタップ
②タブが開くので、ホーム画面に追加をタップ
③ホームに追加画面になるので、追加をタップ
④これでiPhoneのホーム画面にアイコンが追加されます。
Androidの場合
①【Insta-gazou】を開き、右上の【…】をタップ
②ブックマークに保存をタップ
③タブが開くので、追加先をタップ
④追加先からホーム画面を選択
⑤追加先がホーム画面になるので、OKをタップ
⑥これでホーム画面にアイコンが追加されます。
これで2回目訪問時もホーム画面のアイコンをタップするだけで、当サイトのコンテンツを開く事が可能です!
ほんとは追加を促したい!
これだとホーム画面用アイコンを作っただけで、ホーム画面追加を促進できてないんですよね、実は。
ほんとうは下記サイトで紹介しているような事したいんです。
でも僕、Javascriptとか分かんないし状態で、未だ設置できずでございます。
自分用にカスタマイズするのが面倒くさいだけなんですけどね。
まとめ
○検索で1位になったよ!
○リピーター増やすためにホームアイコン作ったよ!
○でも結局、誰も追加しないんだろな!!
関連記事
-
-
iPhoneの動画保存が簡単になったね!長押しで保存できるようになったよ!
確か昨年の11月だと思うのですが、iPhoneのiOS13への更新 …
-
-
Amazonが尼さんの手配を行う新サービス”amasan.co.jp”を予定か!?
12月7日にお坊さんの手配を3万5000円で受け付ける「お坊さん便」の取り扱いを …
-
-
1年ぶりにラインスタンプを作ったよ。第1段インド人に続き、第2段はキリンだよ。
約1年前にインスピレーションの神様が降りてきて、こう言ったんです。 「インド人の …
-
-
Kindle unlimitedが始まったね!さっそく辞めてみたよ!
8月3日からスタートしたAmazonの読み放題サービスKindle Unlimi …
-
-
やばい画像・動画はメモ帳に隠せ!!iPhone標準メモ帳を活用するよ。
iOSの更新って結構頻繁に行われているイメージがありますが、”何が変更されてるの …
-
-
【Twitter】フォロワー数を無料ツールだけで20,000人まで増やす方法(1日10分!)
利用者数が下火になってきたと言われるTwitterですが、まだまだblogの宣伝 …
-
-
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
前回の記事より、Fire TVに色々とアプリを入れて、まさぐり始めているのですが …
-
-
前に盛り上がったLINEスタンプだけど、最近どうなの?売上公開!
実は今年の5月からLINEスタンプの販売なんかをしちゃってまして、今年一年を振り …
-
-
Facebookの動画を保存できるようにしたよ! 作ったよ!
前回、アメブロの画像を保存できるAme-gazouを作り、いよいよ保存できないS …
-
-
インスタグラムを辞めてみたよ!アカウント削除と一時停止方法。
せっかく年も明けたことだし、今年は心機一転、SNSサービスを辞めちゃうんだぜ!な …