Facebookの動画を保存できるようにしたよ! 作ったよ!
前回、アメブロの画像を保存できるAme-gazouを作り、いよいよ保存できないSNSがなくなってきました。
って思っていたら世界最大のSNSを忘れているではありませんか!
全世界で利用者数16億人(2016年現在)の世界最大のSNS:Facebook!
と言うことで、今回はFacebookに掲載された動画をスマホやPCに保存できるサイトを作ったよってお話です。
目次
専用サイト『Face-douga』
最近バナーの色やデザインを変更したので、若干センスがましになったサイトを紹介していきます。
【Face-douga】Facebookの動画を保存しちゃいなよ!
Facebookの動画URLをコピーしてFace-dougaに貼り付けるだけで、動画直のURLと小さな動画を表示するサイトになっています。
PCの場合は小さく表示される動画を右クリックから保存、もしくは直URLを開いてからでも保存できます。
Androidの場合は表示された動画URLを長押し保存。
iPhoneの場合はそのまま動画を保存できませんので、事前に別途アプリを入れておくと便利です。
【iPhoneの場合:Dropbox】
詳しい説明をする前に・・・
平成28年10月吉日
Face-douga説明時の素材動画について
拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当ブログではサイト説明時に使用する”素材動画”にこだわりを持って運営してまいりました。。
しかし、残念ながらFacebookをまるで使っていない管理人は、Facebook上で
エロい面白い動画を見つける事が出来ず、今回、至って普通の動画で説明することと相成りました。
誰も気にしていないでしょうが、謹んでお詫び申し上げます。
敬具
NURUMAYU管理人
と言うわけで、今回は普通の動画で説明しますね。
使う動画はNetflixのFacebookページから拝借します!
では、具体的な使い方です
保存したいFacebook動画のURLをコピーする
①保存したい動画のシェアボタンをタップ
②タブが開くので、リンクをコピーをタップ
PCの場合は、動画の上で右クリックし”Show video URL”をクリックしコピーして下さい。
Face-dougaを開きURLをペースト+抜き出し
③Face-dougaを開く
④コピーしたURLをペーストし、抜き出しをタップ
⑤これで動画URLと小さい動画が表示されます。
PCの場合は、動画URLもしくは小さい動画を右クリックし、名前をつけて保存。
URLをクリックして動画を開いてからでも保存できます。
スマホで保存する
Androidは動画直URLを長押し → リンクを保存で保存できるはずですが、無理な機種の場合は下記方法で。
Dropboxの場合
iPhoneの場合はドロップボックスを事前に入れておきましょう。
①動画直URLをタップし動画を開き、共有ボタンをタップ
②Dropboxに保存をタップ
これで動画がDropboxに保存されます。
Clipboxの場合
①動画URLを長押ししてコピーします。
②Clipboxを開き、クリップ → URLをタップ
③クリップ部分に動画URLをペーストしOK
これでClipboxのマイコレクションに動画が保存されます。
マイコレからスマホに移す場合は
マイコレ → Action → 動画選択 → 画面下部右にスワイプ → カメラロール
これでスマホ自体に保存されます。
注意事項
保存できない動画が何点かありますので、ご注意ください。
・360度動画
・facebook businessの動画
そのうち改善するかもしれませんが、しないかも知れません。
あしからず。
※利用する際は個人利用の範囲内でお願いします。
まとめ
○フェイスブックの動画を保存できるようにしたよ。
○説明素材はネタ切れなんだよ。
○そもそもフェイスブックの動画を保存したいのか??
関連記事
-
-
やばい画像・動画はメモ帳に隠せ!!iPhone標準メモ帳を活用するよ。
iOSの更新って結構頻繁に行われているイメージがありますが、”何が変更されてるの …
-
-
インスタをやってなくても写真をスマホに保存できるよ!そう【Insta-gazou】ならね!
作っているサイトの宣伝用にTwitterアカウントを持っているのですが、近頃この …
-
-
簡単!便利!時間限定の使い捨てメールアドレス3種
ネットをしていると会員登録にメール認証が必要だったり、キャンペーン登録にメールア …
-
-
スマホの画面をFire TV Stickでミラーリングしちゃうんだぜ!
パソコンでNetflixのドラマ版【トランスポーター ザ・シリーズ】を見ていたの …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …
-
-
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
前回の記事より、Fire TVに色々とアプリを入れて、まさぐり始めているのですが …
-
-
インスタグラムの複数写真の投稿を保存できるようにしたよ。作ったよ。
しばらくブログを更新せず、裏方作業的なことばかり行っていました。 ・レンタルサー …
-
-
iphoneで手書き入力できるの知ってるかい?
パソコンでの入力に慣れ親しんだ世代として、スマホ入力でもパソコンと同様の操作性を …
-
-
Instagramの動画保存はDropboxが便利だね!知ってたよ。
6月に入ってから当サイトInstagramの画像を保存しよっ!とInstagra …
-
-
Google検索したけど情報が古いよ!?そんな時は検索ツールで期間指定だ!
みなさん今日もググってますか? ということで、分からないことや知りたいことがあっ …