アメブロの動画も保存できるようにしたよ。作ったよ。
先日、問い合わせに「アメブロの動画も保存できるようにしてよっ!」ってメールを頂きました。
こりゃ多少の需要があるのねってことで、早速作ってみましたよ。
実は僕、尻軽なんでメールで依頼を頂いちゃうと、意外と簡単に動きます。
てことで、今回はアメブロの動画も保存できるようにしたよってお話です。

目次
専用サイト『Ame-douga』
早速作ったサイトの紹介です。
動画が含まれるアメブロ記事のURLをコピーしてAme-gazouに貼り付けるだけで、動画直のURLと小さな動画を表示するサイトになっています。
これまでの保存系サイトと違い、アメブロ記事に載っている動画単体のURLをコピーできないため、アメブロ記事自体のURLをコピーとなります。
抜き出し可能動画
1つのアメブロ記事につき3つの動画まで抜き出せるようになっています。
抜き出せる動画の種類ですが、アメブロに直でアップロードしてる動画・アメブロ記事に投稿されているInstagramの動画となっています。
残念ながら、youtubeをアメブロ記事にアップしているものは抜き出せません。
簡単な保存方法
PCの場合:小さく表示される動画を右クリックから保存、もしくは直URLを開いてからでも保存できます。
Androidの場合:表示された動画直URLを長押ししてリンク保存。
iPhoneの場合:そのまま動画を保存できませんので、事前に別途アプリを入れておくと便利です。
【iPhoneの場合:Dropbox】
使い方説明の前に
使い方の説明に使う素材を厳選していることで有名な当ブログ。
残念ながらアメブロ画像の時と同様、アメブロに興味のない僕はエロい素敵な動画を見つけることができませんでした。
なので、今回は適当に検索した猫ちゃん動画です。
エロい方の猫ちゃんではありませんのであしからず。
では、具体的な使い方
保存したい動画が載っている記事のURLをコピー
①保存したい動画が含まれる記事の右下矢印をタップ
②タブが開くので、コピーをタップ
これで動画が含まれる記事のURLコピーは完了です。
Ame-dougaを開きURLをペースト+抜き出し
③Ame-dougaを開く
④コピーしたURLをペーストし、抜き出しをタップ
⑤これで動画URLと小さい動画が表示されます。
今回選んだ記事に動画が2つ含まれていたので、動画が2つ抜き出されています。
PCの場合は、動画直URLもしくは小さい動画を右クリックし、名前をつけて保存。
URLをクリックして動画を開いてからでも保存できます。
スマホで保存する
Androidは動画直URLを長押し → リンクを保存で保存できるはずですが、無理な機種の場合は下記方法で。
Dropboxの場合
iPhoneの場合はドロップボックスを事前に入れておきましょう。
①動画直URLをタップし動画を開き、共有ボタンをタップ
②Dropboxに保存をタップ
これで動画がDropboxに保存されます。
Clipboxの場合
①動画URLを長押ししてコピーします。
②Clipboxを開き、クリップ → URLをタップ
③クリップ部分に動画URLをペーストしOK
これでClipboxのマイコレクションに動画が保存されます。
マイコレからスマホに移す場合は
マイコレクション → Action → 動画選択 → 画面下部右にスワイプ → カメラロール
これでスマホ自体に保存されます。
注意事項
アメブロ動画はURLをコピーできない為、動画が含まれるアメブロ記事自体のURLをコピーして下さい。
また、上にも書きましたが、抜き出せる動画の種類は、
・アメブロに直でアップロードしてる動画
・アメブロ記事に投稿されているInstagramの動画
となっています。
残念ながら、youtubeをアメブロ記事にアップしているものは抜き出せません。
※利用する際は個人利用の範囲内でお願いします。
まとめ
○アメブロの動画を保存できるようにしたよ。
○動画が含まれる記事のURLをコピーして使ってね。
○言うほど動画が載っているアメブロ記事はないよ。
関連記事
-
-
Netflix遂にサービス開始!1分で分かる加入方法
遂に全世界で6,500万人以上の加入者を誇る動画配信サービスの黒船「Netfli …
-
-
【Twitter】一括フォローを無料で行う方法
Twitterで禁止されている一括フォロー・一括アンフォローだけど …
-
-
iPhoneの動画保存が簡単になったね!長押しで保存できるようになったよ!
確か昨年の11月だと思うのですが、iPhoneのiOS13への更新 …
-
-
パソコンのショートカット「Alt+Tab」で出来る気分に浸ろうぜ!
みなさんはパソコンのショートカットでよく使うものは何ですか? 「コピペ」が一般語 …
-
-
Netflixによる新しい動画配信の使い方。多言語での音声と字幕
Netflix関連の検索から流入が増えてるなぁって思ってたら、テレビCMが始まっ …
-
-
エロコンに鍵を掛けろ!Netflixペアレンタルコントロールだぜ!
さてさてエロコンテンツを勝手にエロコンと略してみた訳ですが、そんなエロコンを”俺 …
-
-
LINEブログの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
実は当サイト、お問い合わせ欄よりけっこうメールをもらうんですよね。 あそこのサイ …
-
-
また来てくれたんだね!だったらホーム画面に追加しちゃいなよ!
実は当サイトの人気コンテンツである【Insta-gazou】Instagramの …
-
-
Fire TV StickにAndroidのアプリを色々と入れてみるよ。手順と必要なもの。
最近テレビCMまで始まったamazonのFire TV Stick。 きっと、売 …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …