Fire TVの便利グッズを紹介するよ!色々と捗るよ。
Fire TVがらみの記事が増え、当ブログのアクセスもFire TV関連が増加してきています。
テレビCMも始まって認知度も高くなってるんでしょうね。
そこで今回はFire TVに関連した便利グッズを紹介していきます。
目次
まずはリモコンアプリ
こちらは既に使用している人も多いかもしれませんが、念の為。
Fire TVのスマホ用リモコンアプリです。
専用リモコンだけでなく、こちらのスマホ用リモコンアプリからもFire TVの操作が可能です。
リモコンアプリ便利機能
単にスマホがリモコン代わりになるだけでしょと侮るなかれ。
意外と多機能で専用リモコンよりも便利だったりします。
①音声検索が可能!
通常版のFire TV Stickは\4,980ですが、音声認識付属版は\6,480と\1,500程高くなります。
しかし、このリモコンアプリさえあれば、無料で音声認識を付ける事が可能です。
わざわざ+\1,500する必要ありませんね。
②フリック入力が可能!
通常のリモコンでは文字入力の際に、リモコンで一文字ずつ選択して入力する必要があります。
しかし、リモコンアプリならスマホ入力と同じフリック入力が可能です。
これは意外と便利ですよ。
専用の電源ケーブル
Fire TV Stickの難点の一つですが、電源のコンセントを確保する必要があります。
テレビ周りは何かとコンセントを必要とする機器が多いので、けっこう面倒くさかったり、配線が雑になったりするんですよね。
そんな人に便利なのがこの専用電源ケーブルです。
コンセントから電源を確保するのではなく、Fire TV StickをテレビとUSB接続してテレビから電源を確保しちゃうよってやつです。
これでFire TVがらみの配線がテレビの後ろに隠れてテレビ周りもスッキリしますし、新たな電源タップを準備する必要もありませんね!
Fire TV Stick用リモコンホルダー
私、すぐにリモコンとかなくしちゃうの。えへへ。って人に最適のリモコンホルダーです。
まぁ、リモコンをすぐになくしちゃう人は、リモコンホルダーに片付ける事自体を忘れそうですけどね。
形状ですが文句の付けようがないほど、シンプルです。
こだわる方は是非どーぞ。
Fire TV専用 システムスタンド
こちらはStickではなくFire TV(4K対応)の専用スタンドになります。
俺、Amazonでテレビ関連決めてますってアピールしたい人に最適ですね。
魅せるインテリアにこだわる人は是非購入しておきたい一品ですw
Fire TV ゲームコントローラー
Fire TVで映像サービスだけでなく、ゲームも楽しんじゃうよって人は是非専用コントローラーを!
リモコンだけだと操作出来ないゲームもありますので、ゲーマーには必須です。
リモコン機能付きなので、コントローラーだけでFire TVを操作可能です。
ヘッドホン端子も付いている便利ものです!
まとめ
○Fire TV関連の便利グッズをまとめてみたよ。
○リモコンアプリと専用電源ケーブルは実際につかってるよ。
○それ以外は無理から探してきたよ。
関連記事
-
-
おとなの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
自分で立てたブログの1ヵ月1更新目標をあっさり破り、4か月ぶりのブログ更新となり …
-
-
AbemaTVをテレビで観たいよ!Fire TVで試してみたよ!
※10/24追記:Fire TVがAbemaTVに正式対応したので、下記方法を試 …
-
-
Google検索したけど情報が古いよ!?そんな時は検索ツールで期間指定だ!
みなさん今日もググってますか? ということで、分からないことや知りたいことがあっ …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …
-
-
インスタグラムの複数写真の投稿を保存できるようにしたよ。作ったよ。
しばらくブログを更新せず、裏方作業的なことばかり行っていました。 ・レンタルサー …
-
-
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
前回の記事より、Fire TVに色々とアプリを入れて、まさぐり始めているのですが …
-
-
【Twitter】無料ツールで自動ツイートを1時間に12回行う方法
みなさんはツイッターをどんな風に使ってますか? 日々の出来事や思いをツイートする …
-
-
インスタグラムを辞めてみたよ!アカウント削除と一時停止方法。
せっかく年も明けたことだし、今年は心機一転、SNSサービスを辞めちゃうんだぜ!な …
-
-
iPhoneの動画保存が簡単になったね!長押しで保存できるようになったよ!
確か昨年の11月だと思うのですが、iPhoneのiOS13への更新 …
-
-
Facebookの動画を保存できるようにしたよ! 作ったよ!
前回、アメブロの画像を保存できるAme-gazouを作り、いよいよ保存できないS …