Instagramでズームが出来るようになったね!でもその状態キープ出来ないよ!?
9月1日のアップデートでInstagramにZOOM機能が追加されました。
まずはiOS版アプリが対応し、Android版アプリは数週間で対応とのことです。
せっかく追加されたので、今回はその追加されたZOOM機能を使ってみたよってお話です。
ZOOM機能使い方
使い方は至ってシンプルです。
当ブログの紹介素材エミリー・ラタコウスキーのインスタで説明していきます。
①いつも通りInstagramの一覧から、けしからん写真を選びます。
②普通に画像が表示されます。
③素敵なお尻である事を確認しながら、指2本でピンチアウトします。
④はい、でっかくなっちゃった~
以上なんです。
エーゲ海越しのお尻っていうのも、なかなか風情があって良いものですね!
がしかし、ここで問題発生です!
ZOOMが解除されちゃうよ
このZOOM状態ですが、ピンチアウトした後、指を離してしまうと自動的に元の大きさに戻ってしまいます。
ZOOM状態を保つには、ピンチアウトした指のどちらか一方を画面に付けておく必要があるのです。
これは困りました。
健全な男子中高生がこのようなエーゲ海越しのお尻をズームする際は、通常両手をフリーにしておく必要があります。
片手をスマホ画面に固定されてしまうと、もう片方でのシフトレバー操作に支障をきたしてしまいます。
さてどうしたものか。
解決方法はInsta-gazou!
残念ながらこのZOOM機能を使う限り、上記の片手を塞がれてのびのびゴソゴソできない問題は解決できません。
他の方法で画像をズームして問題解決してみましょう!
自サイトの宣伝ですねん。
使うのはこのサイト「Insta-gazou」
Instagramの画像を保存できる当サイトの人気ページです。
通常は画像を保存する際に使ってもらっているのですが、単純にInstagramの元画像を画質そのままで表示することができます。
つまり、上記ZOOM機能の様に画像を元画像の大きさまでズームすることが可能です。
使い方
①ズームしたいInstagram画像のURLをコピーする
②「Insta-gazou」を開く
③URL欄にコピーしたURLをペーストし、抜き出しをタップ
④画像URLとサムネイルが出るので、どちらかをタップ
⑤元画像が表示されるので、ピンチアウト
⑥はい、でっかくなっちゃったー
InstagramのZOOM機能と違って、指を離してもズーム状態が解除されることはありません。
これで両手フリー状態で、リラックスして戦うことができますね!
※元画像が小さいとズームできない場合があるかもしれません。
まとめ
○InstagramにZOOM機能がついたよ。
○画像も動画もズーム出来るよ。
○片手がふさがると集中できないよね。
関連記事
-
-
インスタグラムの複数写真の投稿を保存できるようにしたよ。作ったよ。
しばらくブログを更新せず、裏方作業的なことばかり行っていました。 ・レンタルサー …
-
-
Instagramで複数アカウントをログアウトせずに切り替える方法。
Instagramが2月2日のアップデートから、複数アカウントの対応をスタートし …
-
-
インスタをやってなくても写真をスマホに保存できるよ!そう【Insta-gazou】ならね!
作っているサイトの宣伝用にTwitterアカウントを持っているのですが、近頃この …
-
-
インスタグラムを辞めてみたよ!アカウント削除と一時停止方法。
せっかく年も明けたことだし、今年は心機一転、SNSサービスを辞めちゃうんだぜ!な …
-
-
インスタとツイッターの画像・動画保存ランキングをつくったよ!
===================== 2017年一発目のブログになります。 …
-
-
Instagramの動画も保存できるようにしたよ!作ったよ!
以前勤めていたブラック企業の先輩でこんな格言を残した人がいました。 「世の中には …
-
-
Insta-gazouを多言語化したよ。インターナショナルだぜ!
インスタグラムの画像を保存することができる、当サイトの人気ページ【Insta-g …
-
-
Instagramの動画保存はDropboxが便利だね!知ってたよ。
6月に入ってから当サイトInstagramの画像を保存しよっ!とInstagra …
-
-
iPhoneの動画保存が簡単になったね!長押しで保存できるようになったよ!
確か昨年の11月だと思うのですが、iPhoneのiOS13への更新 …
-
-
【2017年2月版】インスタグラム・Twitterの画像/動画 保存ランキング!
当ブログですが、なんだかんだで1年半ほど続いており、一応ルールとして月に1度は必 …