Netflixによる新しい動画配信の使い方。多言語での音声と字幕
Netflix関連の検索から流入が増えてるなぁって思ってたら、テレビCMが始まってたんですね。
「テラスハウス」と「Underwear」をCMに使ってるところを見ると、やはりhuluとの違いをNetflixオリジナルコンテンツで打ち出して行きたいんだろうなぁって感じですね。

今回はちょっと視点を変えて、Netflixだから出来る新しい動画配信サービスの使い方についてのお話です。
動画配信サービスの使い方!?
動画配信サービスの使い方って、映画やドラマを観る以外に何があるんだって思う人が多いかも知れませんね。
実は英語の勉強に使う人ってけっこう多いんですよ。
・スマホで通勤や通学の間に利用できる。
・レンタル期間を気にしないで繰り返し使える。
・学校では教えないネイティブな英語を勉強できる。
・音声:英語、字幕:英語で聞きながら勉強できる。
こうやって並べてみると、英語のリスニングに最適な感じがしてきますね。
ただ、それだったらhuluでも出来るよって思うんですが、グローバル展開しているNetflixでは多言語に対応してるので面白い使い方が出来るよって事です。
Netflixだから出来る使い方って?
音声:日本語 × 字幕:英語
huluなどこれまでの動画配信サービスでは海外映画・ドラマの字幕として日本語字幕をつけることが出来ました。
Netflixでは「テラスハウス」「Underwear」といった日本のNetflixオリジナルコンテンツに対して英語字幕をつけることが可能となっています。
下記画像は「テラスハウス」のオープニングですが、音声・字幕設定で赤枠のように英語字幕を選択することが可能です。
拡大するとこんな感じで、音声:日本語 × 字幕:英語の選択が可能です。
YOUさんの発言を実際に英語字幕にしてみるとこんな感じで字幕が表記されます。
ちなみにYOUさんの発言は『相変わらず台本は一切ございません』で『As usual,we don’t have any script at all.』と翻訳されています。
発言自体の信憑性はあやしいですが、翻訳は合ってそうですね。
他にも海外映画・ドラマを日本語吹替え × 英語字幕にすることも可能ですので、英語勉強の幅が広がりそうですね。
スペイン語・フランス語・ドイツ語にも対応
こちらは海外のNetflixオリジナルドラマ限定になるのですが、音声・字幕ともに英語・日本語の他にスペイン語・フランス語・ドイツ語が選択可能となっています。
音声:ドイツ語 × 字幕:スペイン語なんてマニアックな設定も可能です。
バイエルンミュンヘンの監督グァルディオラや移籍したチリ人のビダルにはいいかも知れませんね。
何気にスペイン語は世界の母語人口で中国語・英語に次ぐ第3位だったり、フランス語は大学生の第二言語として女子人気があったりするので、良い勉強教材となるのではないでしょうか。
ドイツ語だってふっとカルテを書きたくなった時に便利ですよ。
こんな風にNetflixではこれまでの動画配信サービスではなかった多言語に対応したサービスを行っているので、新しい使い方が出来るのではないでしょうか。
まとめ
○動画配信サービスで英語の勉強をしている人が結構いるよ。
○Netflixなら日本語音声に英語字幕をつけたり、スペイン語・フランス語・ドイツ語だって出来るよ。
○カルテは何でドイツ語なの?
関連記事
-
-
Amazonプライムに入るには今がお得!?年間3900円でこれだけ出来る!
最近amazonの勢いが止まらない感じになってきましたね。 振り返ってみるととこ …
-
-
Instagramで複数アカウントをログアウトせずに切り替える方法。
Instagramが2月2日のアップデートから、複数アカウントの対応をスタートし …
-
-
おとなの動画を保存できるようにしたよ!作ったよ!
自分で立てたブログの1ヵ月1更新目標をあっさり破り、4か月ぶりのブログ更新となり …
-
-
【Twitter】無料ツールで自動ツイートを1時間に12回行う方法
みなさんはツイッターをどんな風に使ってますか? 日々の出来事や思いをツイートする …
-
-
Fire TVで使える動画配信を比べてみたよ。(hulu・dTV・U-next・Netflix)
動画配信サービスをテレビで観る為に、Fire TVを購入したって方も多いのではな …
-
-
Instagramの画像を保存したいんだ!(PC版)
今や月間のアクティブユーザー数がTwitterを超えたと言われている大人気のIn …
-
-
Google検索したけど情報が古いよ!?そんな時は検索ツールで期間指定だ!
みなさん今日もググってますか? ということで、分からないことや知りたいことがあっ …
-
-
Instagramの写真や画像を専用アプリなしで保存できるよ!作ったよ!
ブログを更新していない間にずいぶん寒い季節になっちゃいました。 やっぱりサボると …
-
-
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
前回の記事より、Fire TVに色々とアプリを入れて、まさぐり始めているのですが …
-
-
Fire TVでiTuneを使って音楽を聴くよ。Air Playだよ。
Fire TVには標準でミュージックの項目があり、プライム会員ならプライムミュー …